- ALL ITEMS
-
CATEGORY
- ABOUT
- BLOG
- COMMUNITY
- CONTACT
- MEMBERSHIP
- MY PAGE/LOG IN

(予約販売)スリムキーケース(熊革)【限定カラー:森緑】11月発送
※こちらは予約販売となります。予約期間終了後に制作し、発送は11月下旬となります。
高級レザーの熊革で作ったスリムキーケースを人気の「森緑」カラーでお作りします。
MAKAMI 蔵前ショップ三周年記念限定商品です。
オプションのミニフックは追加分が必要な方のみお選びください。(1個はデフォルトで付いています)
9月の蔵前のオープンアトリエでも購入可能です。(数量限定)
早く欲しい方は蔵前店にお越しください。
オープンアトリエの日程はInstagramにてご確認ください。
クリスマス前にお届けですので、クリスマスプレゼントにもおすすめです。
◆素材◆
ジビエ 熊革(ツキノワグマ)/裏革:ジビエ鹿革(ホンシュウジカ)
中部近畿地方で害獣駆除(捕獲)された原皮を兵庫県たつの市にあるタンナーにてなめしたツキノワグマの革を使用しています。
なめし工程ではクロム剤を一切使用せず、独自に配合したリン酸系のなめし剤を用いた合成タンニンなめしとなっております。有害な重金属や化学物質を使用しないので、環境にやさしい素材を作っております。
また、塗装はせず染めのみのナチュラルな仕上がりで、傷やムラを革本来の味として引き出します。
◆カラー◆
・森緑(しんりょく)
夏の日差しが降り注ぐ、森の奥の木々の葉の色をイメージした色味です。
※在庫が無くなり次第終了。今期熊の入荷予定はありません。
◆寸法◆
W 43mm × H 112mm × D 20mm 程度
★(アプリの場合)さらに詳細をみるならこちら(ブラウザで見る)★
https://www.makami.jp/items/77670748
◆ご購入に際しての注意点◆
ジビエレザーを使用しているため、野生の傷や色ムラがございます。
また、傷の入り方なども1点1点異なります。
写真と同じものがお手元に届くわけではございません。
傷多め/傷少なめ、などオプションにて指定していただければ、在庫の中から可能な限りご希望に沿うものを選んで発送させていただきますが、内容を保証するものではございません。
※「なるべくきれいなもの」をお選びいただいてもキズが全くないということではありません。予めご了承ください。
初期不良以外での商品の返品・交換はお受けできませんのでご注文内容をよくご確認いただきますよう、お願いいたします。
◆お手入れについて◆
水に濡れた場合は、ドライヤーなどで急速に乾燥させるのではなく、きれいな布などでふき取り、日陰でゆっくり乾燥させてください。油汚れの場合は、ぬるま湯で薄めた中性洗剤をタオルに含ませて、何度か軽く擦ってください。その後、水で濡らしたタオルを固く絞り、洗剤分を充分取り除いてから乾燥させてください。乾燥後、市販のデリケートクリームなどを塗ると汚れが目立たなくなり、良い状態をキープできます。クリーム等を使用する場合は、色によってはシミになりますので、必ず製品の目立たないところで試してから塗布してください。
2023年9月10日 23:59 に販売終了
発送予定:2023年10月26日 から順次発送
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
普段使いの鍵をコンパクトにオシャレに持ちたいあなたにおすすめ!
ふと手元のキーケースを見た時、いつも持ち歩いているけどほとんど使った記憶がないなぁと思う鍵はありませんか?
私の場合は実家の鍵がそうでした。(1年以上使ってない)
実際に使う鍵といえば家と仕事場の2本。あとは時々使う倉庫の鍵くらい。
使用頻度の低い鍵は別の場所にしまって、持ち歩く鍵は厳選して、その分すっきりと格好良く持ちたい。そんな思いから本商品が生まれました。

本商品の特徴
①アクセサリーのようなキーケース
キーケースでありながら、そのシルエットはまるでソムリエナイフのケースのように上品で洗練された雰囲気があり、アクセサリーのように魅せる一品となっております。
付属のS字フックを使ってベルトに引っ掛けることもバッグにかけておくこともできます。

S字フックは薄めなので、折り畳んでそのままポケットに収納しても嵩張りません。
また玄関やリビングの棚などのフックにかけておくだけでオシャレなインテリアとしてもお楽しみいただけます。

②好みに合わせてカスタマイズ可能
お使いいただく鍵の数やお好みに合わせて鍵の取り付け位置を変えたり、オプションパーツを追加してカスタマイズすることができます。
最も使用頻度の高い鍵は付属のミニフックにつけて出しやすいように。

付属のナスカンを外してキーポストに直接つければ4〜5本の鍵が収納可能です。
※スマートキーなど、厚みのある鍵は収納できません。

鍵の取り付け方

鍵を出し入れする際にキーポストが外れることがございますのでネジは最後までしっかりと閉めてください。
③荷物が多い日でも片手で簡単に出し入れできる。
荷物が多く片手が塞がっている時でも片手で簡単に鍵を出すことができるので、扉の前で荷物を下すことも、もたつく心配もありません。
※片手で操作する場合は鍵をミニフックにつけている方がより簡単に取り出せます。
④お手入れ不要!経年変化で艶のある美しい革に!
クマ革はとても脂なじみが良く人の皮脂だけで驚くほどの艶が出て来るため、クリームによるお手入れは不要です。
毎日触れていると約1ヶ月ほどで艶が出始めます。さらに金具も真鍮製のため、革と共にその経年変化をお楽しみいただけます。変化が早いので鍵を取り出すのが楽しくなってくる一品です。

⑤滅多に見ることのできない希少なクマ革を使用
害獣問題で主なものは鹿と猪による農作物被害ですが、近年のクマの増加に伴い、人里にクマが出現するニュースも後を断ちません。

クマは鳥獣保護法によって、狩猟により捕獲する場合を除いて、原則としてその捕獲が禁止されていますが、生態系に悪影響を及ぼす場合や農林水産業に被害が出ている場合、人間に直接被害を及ぼす、あるいは人間の生活環境に被害を及ぼす場合などには、都道府県知事の許可を受けて、捕獲をすることが認められています。
一部地域では絶滅危惧種とされていることもあり、年間で数頭分しか確保できない貴重なクマ革を使用しております。レザー関係者でも滅多に実物を見ることができないクマ革の独特な風合いを自然の恵みに感謝しつつ楽しんでいただければと思います。
※本製品では、中部近畿地方で害獣駆除(捕獲)された原皮を兵庫県たつの市にあるタンナーにてなめしたツキノワグマの革を使用しています。
なめし工程ではクロム剤を一切使用せず、独自に配合したリン酸系のなめし剤を用いた合成タンニンなめしとなっております。有害な重金属や化学物質を使用しないので、環境にやさしい素材を作っております。
また、塗装はせず染めのみのナチュラルな仕上がりで、傷やムラを革本来の味として引き出します。
サイズ

パッケージ

ご購入に際しての注意点
ジビエレザーを使用しているため、野生の傷や色ムラがございます。
また、傷の入り方なども1点1点異なります。
写真と同じものがお手元に届くわけではございません。
傷多め/傷少なめ、などオプションにて指定していただければ、在庫の中から可能な限りご希望に沿うものを選んで発送させていただきますが、内容を保証するものではございません。
※「なるべくきれいなもの」をお選びいただいてもキズが全くないということではありません。予めご了承ください。
付属のミニフックは小さなパーツです。あまり頻繁に取り外しをすることを想定した造りとはなっていないため、お取り扱いにはご注意ください。
※到着後、1週間以内の破損につきましてはお取り替えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
お手入れについて
水に濡れた場合は、ドライヤーなどで急速に乾燥させるのではなく、きれいな布などでふき取り、日陰でゆっくり乾燥させてください。油汚れの場合は、ぬるま湯で薄めた中性洗剤をタオルに含ませて、何度か軽く擦ってください。その後、水で濡らしたタオルを固く絞り、洗剤分を充分取り除いてから乾燥させてください。乾燥後、市販のデリケートクリームなどを塗ると汚れが目立たなくなり、良い状態をキープできます。クリーム等を使用する場合は、色によってはシミになりますので、必ず製品の目立たないところで試してから塗布してください。