- ALL ITEMS
-
CATEGORY
- ABOUT
- BLOG
- COMMUNITY
- CONTACT
- MEMBERSHIP
- MY PAGE/LOG IN
コードクリップ(鹿革)【カラー6色】<単品>
森とともに、鹿革のコードクリップ。
しなやかで軽やかな 鹿革 を使用した MAKAMIオリジナルのコードクリップ。
手に馴染むやわらかな質感が、日常のひとときをそっと包み込みます。
✔ 6色展開 —— 自然の色彩を感じるナチュラルなカラーバリエーション。
✔ 人気のMAKAMIのロゴ入り —— 夜空を見上げる幻想的なデザイン。
✔ 便利なサイズ感 —— 充電器のコードやイヤホンをすっきりまとめられます。
ハギレを活用し、一つひとつ異なる風合いを持つ特別な仕上がりに。
コードクリップとしてはもちろん、バッグのワンポイントチャームとしても活躍します。
鹿革のやさしさとともに、森の記憶を日常へ——。
お得なセット購入はこちら
https://www.makami.jp/items/63142118
◆素材◆
ジビエ鹿革(ホンシュウジカ)
鳥取県若桜町で害獣駆除(捕獲)された原皮を兵庫県たつの市にあるタンナーにてなめしたシカの革を使用しています。
なめし工程ではクロム剤を一切使用せず、独自に配合したリン酸系のなめし剤を用いた合成タンニンなめしとなっております。有害な重金属や化学物質を使用しないので、環境にやさしい素材を作っております。
また、塗装はせず染めのみのナチュラルな仕上がりで、傷やムラを革本来の味として引き出します。
◆カラー◆
・大地(だいち)
森の枯れ草が敷きわたる土の色をイメージした色味です。
・樹皮(じゅひ)
実際の樹皮の色とは異なりますが、若々しい樹木の初々しさをイメージした色味です。
・森緑(しんりょく)
夏の日差しが降り注ぐ、森の奥の木々の葉の色をイメージした色味です。
・紅葉(もみじ)
秋、色づく森木々を代表する紅葉をイメージした色味です。
・墨(すみ)
木々が燃えた後の墨の色をイメージした色味です。
・雪(ゆき)
冬の山に降り積もる雪の色をイメージした色味です。
◆寸法◆
W 44mm × H 80mm 程度
◆ご購入に際しての注意点◆
ジビエレザーを使用しているため、野生の傷や色ムラがございます。
また、傷の入り方なども1点1点異なります。
写真と同じものがお手元に届くわけではございません。
◆お手入れについて◆
水に濡れた場合は、ドライヤーなどで急速に乾燥させるのではなく、きれいな布などでふき取り、日陰でゆっくり乾燥させてください。油汚れの場合は、ぬるま湯で薄めた中性洗剤をタオルに含ませて、何度か軽く擦ってください。その後、水で濡らしたタオルを固く絞り、洗剤分を充分取り除いてから乾燥させてください。乾燥後、市販のデリケートクリームなどを塗ると汚れが目立たなくなり、良い状態をキープできます。クリーム等を使用する場合は、色によってはシミになりますので、必ず製品の目立たないところで試してから塗布してください。